お知らせ
令和3年12月28日(火)に年末餅つき大会を行いました。
令和3年12月24日(金)にクリスマス忘年会を行いました。
令和3年度 管理職研修の実施について
障害者虐待防止研修を行いました。
令和3年4月1日(木)〜令和3年4月7日(水)に理事長メッセージを行いました。
貴峯だより160号を発行しました。
令和2年11月24日(木)に中間管理職研修を行いました。
令和2年11月17日(火)にケーキセレクトを行いました。
令和2年11月12日(木)に第8回貴峯荘カラオケ大会を行いました。
令和2年11月10日(火)はにぎり寿司の日でした。
令和2年10月29日(木)に防災訓練を行いました。
令和2年9月25日(金)に貴峯館でBBQを行いました。
不通となっておりました電話・FAX・メールが復旧いたしました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
9月30日午前9時現在、事業所の電話・FAX・メールがつながらない状態となっております。
大変ご迷惑をお掛けいたしております。復旧後、改めてお知らせいたします。
令和2年9月4日(金)に貴峯荘“花火大会”を行いました。
貴峯だより159号を発行しました。
令和2年8月7日(金)に貴峯荘“えんにち”を行いました。
業務及び財務を更新しました。
令和2年7月16日(木)にアイスセレクトを行いました。
-
基本方針
基本方針
法人・施設運営の基本方針
-
施設紹介
施設紹介
複数の施設を運営しています。
-
職員・ボランティア募集
職員・ボランティア募集
貴峯荘では随時、職員・ボランティアを募集しています。
-
行事
行事
貴峯荘ではさまざまな行事をおこなっております。
「社会福祉法人 貴峯」について
「貴峯」の名称は富士山の霊峰を仰ぎながら身体障害者が希望をもって生活し、自立できるよう、
昭和24年の開所に際し、県知事が命名しました。ロゴマークも富士山を形作ったものです。